人気ブログランキング | 話題のタグを見る

戯言戯画徒然日記☆


by kony_factory
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
またもや、更新期間があいてしまいました。。。
というのも、先週の土曜日に一年がかりの企画をついに開催してきたのです!

ま、内容はともあれ、
とりあえずは、僕自身満足したってことで、
またこれから新しいこと考えてみまっす♪

ちなみに、内容は全然楽しくよかったんですけどね~。
子どもとアーティストの出会い in児童館_a0034261_21213536.jpg

写真を見て気づいた方もいるかもしれませんが、
テレビの取材まで来て、ちょっぴりウザかったのです。
# by kony_factory | 2005-03-07 21:10 | アート

久々です・・・

前にも書きましたが、更新スピードがどんどん遅くなっております。
というのも、最近仕事がちょっぴり忙しくなっておるのです。
来年度に向けて、どうすればいいのか??
頭を悩ませたりしておる次第です!

今回更新が遅くなったのはもうひとつ理由があって、
土日で東京あたりに行ってたのです。

そこで、今日は東京で有名(?)なラーメン屋を紹介しますよ~

東京の友だちから聞いてた、前々から行きたいと思っていた「一蘭」に行ってきました。
詳細を説明するのはめんどくさいので、省きますが、
驚いたのは「味集中システム」なるものが導入されており、
一人ひとり、敷居で区切られたカウンターでラーメンを食べさせられました。

味はなかなかおいしかったですよ~。

味集中システムに興味がある方はココをチェック!

世の中いろいろあるもんですね~
# by kony_factory | 2005-03-01 01:28 | 戯言

更新!?

最近、ココのブログを更新していない!と思い立って
コレを書いております。

う~ん。とくにネタがないのです。。。

とりあえず、今度児童館にこんな人(↓)を呼びます。
更新!?_a0034261_1181483.jpg

# by kony_factory | 2005-02-22 01:18 | アート

四畳半神話体系!?

読了しました!
先日紹介した『四畳半神話体系』ですが、
なんといっても舞台は出町柳・百万遍周辺周囲1キロ!?
トイレ共同四畳半生活の退廃男子学生が送る世にも奇妙な、
しかしなにか説得力のある、妄想?リアル?エンターテイメントでしたぁ。

特に文学的な奥深さや驚きはない本ですが、
本の構成や、言葉遣い、ストーリー性には、
きっと男子諸君はなにかしらの深い共感を覚え、
女子諸君は男子の奇妙奇天烈な生活に拍手を送りたくなること間違いナシ!

デビュー作『太陽の塔』でファンタジーノベル大賞を受賞した
現在大学院に通う作者の文章力には脱帽です。

本の値段は1500円程度で、映画より長い時間楽しめて、
テレビを見るよりは有意義に過ごせる読書っていうのもイイもんですよ~。
四畳半神話体系!?_a0034261_0393038.jpg

    (↑本の装丁です:なんでクマ?と思った方は読めばわかりますよ~)
# by kony_factory | 2005-02-16 00:39 | 書籍

草間彌生!?

草間彌生!?_a0034261_2140778.jpg

京都国立近代美術館にて今日までやっていた
『草間彌生~永遠の現在~』展についに行って来ました!

草間彌生の作品とは
横浜トリエンナーレで出会い、松本市美術館、森美術館と見てきましたが、
同じインスタレーションでも、所変わればまた見方も変わり、
今回もさらなる感動に包まれながら展覧会を後にしました。

草間って誰?っていう人もいると思うので、ちょっと紹介。
草間彌生(↑の写真の人)は現在75歳だそうで、
女学生の頃から、「物体の周りにオーラが見えたり、植物や動物の放す言葉が聞こえたり」、
といった幻覚や幻聴をしばしば経験していたらしい。
そうした幻覚を形にするためにスケッチを始め、
やがて絵ばかり描くようになったそうだ。
やがて、自然界や宇宙、人間や植物、怖れや神秘的な出来事が彼女を追い掛け回し、
半狂乱の境地に送ることになる(後に強迫神経症と病名がつく)。
それらを描きとめることが「唯一の逃れる方法」であったと彼女は言っている。
そんな人らしいのです。

草間彌生の作品に対する評価は人それぞれだとは思うのですが、
『水上の蛍』(↓の写真)はスゴイ!
必見ですよ~~~♪
草間彌生!?_a0034261_2244894.jpg

と、まぁ、今日はそんなところで・・・
# by kony_factory | 2005-02-13 22:05 | アート